2017参加の流れ・申込方法

2017年度の缶サット甲子園は、以下のような流れで開催されます。

地方大会の開催(運営者:各地方の有志の団体)について

各地方で「缶サット甲子園」と冠した地方大会を開催することが可能です。「理数が楽しくなる教育」実行委員会にご連絡ください。開催に当たっての技術指導等も、事務局より実施します。地方大会の開催により、各地での缶サット教育を普及していただくと同時に、全国的な交流にご参加できます。
地方大会の開催をご希望される場合は、「理数が楽しくなる教育」実行委員会事務局までご連絡ください。

    高校生の競技参加手順について

  1. チームの結成と届出
    学校教員の皆様へ・・・初めて参加ご検討の学校の指導教員の方はこちらもご覧ください。
  2. 地方大会への出場
  3. 全国大会への出場(地方大会の選抜校)
  4. ESA缶サット大会へのゲスト参加(全国大会の優勝校)

チームの結成と届出

参加を希望する高校生は、チームを結成し、各地方大会の実施事務局に届出を行ってください。

チームに関する規定は各地方大会によって異なることがありますが、概ね下記に準じます。

  • 1校1チームのみとし、複数エントリーは認められません。
  • 1チームは同じ学校の生徒で構成するものとします。複数の高校による混成チームは認められません。
  • 大会にエントリーできるのは、生徒4名・指導教員1名の計5名です。但し、製作作業にあたってのサポートメンバーの人数は限定しません。
提出書類フォーマット

各地方大会の提出書類は下記のフォーマットに準じますが、参加される地方大会の事務局に確認のうえ、提出してください。

様式ダウンロード[Word][PDF

  • 「缶サット甲子園」参加申込書(※学校長名にて申込み)
  • 競技会参加生徒名簿
  • メディア報道に関する承諾の御願い(承諾書)(※チームの生徒全員分必要)
送付先

参加を希望される地方大会の運営主体(事務局)あてにお申し込みください。

各地方大会によって、締切日が異なります。各地方大会の実施要領をよくご確認ください。

何らかの事情で締切りに間に合わない場合は、事前にご相談ください。

各地方大会の実施要領が決定次第こちらに掲載します。

地方大会への出場

出場する地方大会は、学校の所在地に関わらず、自由に選択することができます。

各地方大会は、地方大会運営主体によって主催されます。競技ルールは各大会によって異なることがあります。それぞれの地方大会の実施要領をご確認のうえ、ルールに従って出場してください。

 

各地域の地方大会の詳細については、下記の各地域名をクリックしてご覧ください。

  • 関東地方(運営主体:缶サット甲子園関東地方大会実行委員会)

    開催地:日本大学二和グラウンド(千葉県船橋市)、

             および 法政大二高等学校(神奈川県川崎市)

    開催日:2017年7月23、24日(日・月)/申込締切:2017年6月30日(金)

  • 中部東海地方(運営主体:岐阜大学)

    開催地:木曽三川公園かさだ広場・水辺共生体験館(岐阜県各務原市)

    開催日:2017年7月8日(土)/申込締切:2017年6月15日(木)

  • 近畿地方(運営主体:缶サット甲子園和歌山地方大会実行委員会)

    開催地:コスモパーク加太およびイオンモール和歌山(和歌山県和歌山市)

    開催日:2017年7月9日(日)/申込締切:2017年5月31日(水)

             事前プレゼン提出〆切 7月3日(月)

  • 九州地方(運営主体:缶サット甲子園九州大会実行委員会)

    開催地:九州工業大学 戸畑キャンパス(福岡県北九州市)

    開催日:2017年7月17日(月・祝)/申込締切:2017年6月30日(金)

  •  

全国大会への出場

開催日:2017年8月27日(日)~29日(火)

開催地:日本大学二和グラウンド(千葉県船橋市) 

地方大会から選抜されたチームは、全国大会に出場することができます。

2017年全国大会レギュレーションはこちら【PDF】290KB(8月4日改訂)

2017年全国大会参加のご案内はこちら【PDF】380KB

なお、全国大会優勝チームには、来年度のESA缶サット大会ゲスト参加権が与えられます!

製作風景(2010年度)